2023/01/11 23:53
こんな方にオススメ
◎40代50代の女性の方
◎趣味をお探しの方
◎新しい環境が苦手な方
◎インドアな趣味になる事を習いたい方

名古屋駅から徒歩圏内なので
ご旅行など他県からお越しの方にもオススメです!
本場の名古屋弁でお迎えいたします♪
\一緒に作ろまい!( *´艸`)ナンチャッテ/

当店は、ハンドメイド教室に通いの実体験を生かして
開催しているアットホームな手作り教室です!
不器用な人、器用な人どちらも楽しめる
ドライフラワーのインテリア『スワッグ』手作り教室
365日以上、ずっとずっと考え続けて実現させられました!
繰り返しになりますが当店は、


ドライフラワー=枯れたお花
ドライフラワー=運気が下がるお花
という解釈は正直古いです!
そう、
ドライフラワーは風水的にNGという考えは古いのです。
世界でのドライフラワーの印象は
永遠に美しい姿である事から
『永遠の愛』を表す
とてもポジティブなお花なのです♪
考えや文化が多様化している社会で
ドライフラワーへの考え方や
ドライフラワーまでもが変化・進化をし続けています!

ドライフラワーというと
茶色くて、葉が欠けていたりいかにも「枯れてる!」という
印象を持たれる事が多いですがそんなことはありません。
最近のドライフラワーは明るい色が豊富で
かなり変色・退色しにくいです!
なにより、私自身
明るくて葉や花びらの形が美しい物が好みなため
一本一本お花を選んで仕入れを行っております♪






手作り教室の先生って
実際に手作り教室に通った経験のある方は少ないんですよね…(´・ω・`)
自分自身、手作りの体験に行った際
何をどうすればいいか分からないのに
先生に質問をしないと会話をリードしてもらえなかったり…
「(ここはこうやって自分なりにアレンジしたいなぁ…)」
という要望や願望があっても、言いにくい雰囲気だったり…
この人、不機嫌なのかな?やだなぁ・・・(;・∀・)
と思った事がありました。

大人の趣味ランキング
なんかを見ても良くわからない…(笑)
だけど、
・大人の趣味を見つけたい
・大人なおうち時間の楽しみ方を発見したい
・大人の楽しみを見つけたい
・不器用だけど、手作りや工作なんかはワクワクする
そんな方には
とってもオススメな体験教室です!
マンションの一室で手作り体験を行うため
ご帰宅後に困る事はありません!
ディスプレイのお手本が
そこかしこに散らばっております!

2022年にOPENした体験教室ですが
体験コーナーとなるお部屋が
2022年10月お部屋を映す
フォトコンテストで1,500枚以上ある写真の中から1位に入賞。
2022年12月
一般参加なしのインテリアコンペ
アート/オブジェ部門で銀賞を受賞。
写真審査のプロ、インテリア審査のプロから認められた
空間と技術をまったり楽しみながら体験できます♪




ワイヤーやグルーガンを使い、スワッグ作りを行います♪
名古屋大人のデートに
ドライフラワーのインテリアの手作り体験教室はいかがでしょうか♪
趣味を見つけたい40代の女性
趣味を見つけたい50代の女性の方に人気な教室です!



予約方法
アソビュー!
https://www.asoview.com/item/activity/pln3000038816/インスタDM
https://www.instagram.com/swaghouse.jp/
当ショップの
【ショップに質問する】の機能を使い
「スワッグ作り体験の予約希望」とお声かけください♪
営業時間
9:00~17:00
不定休
(ほぼ365日営業しています!(´∀`*)ウフフ)